船舶検査

2015-01-15 16:39:06

 15日は大雨。

 基本は屋内での事務仕事で日中に船舶検査(中間)の立会い。

truth diary ブログ写真 2015/01/15

 船舶検査は慣れていると立会いで簡単に済ませることが可能ですが、平日に検査に立ち会う必要があるので、たいていの方がボート屋さんやマリーナさんに代行されることになります。

 私の場合は、オフシーズンに固めて検査を実施。車検と同時に船検となり、このオフに入って2台目の中間検査。複数のバスボートを所有している関係で、メンテも検査も多くなり大変です。

 今回は、新しいスズキDF200の4気筒タイプを積んでの検査ですが、検査官が6気筒モデルと思い込んで、なかなか理解してくれず苦戦。メーカーは国土交通省への型式申請は行っているのに、船舶検査機構への報告、連絡がスムーズでない為、末端の検査員はまったく知らない。

 そのため、重量265キロの6気筒モデルで計算をするため、その前のエンジンの重量240キロでの喫水で登録された定員5名が通らないとの1点ばり。こちらが新しいエンジンで4気筒だから軽いと言っても、重いから通らないとの平行線。慌てて、カタログを見せて、「新発売されている」と説明してようやく理解してもらい。登録変更の手続きをしなくて済むことに。

 とりあえず、今回、私が滋賀の検査事務所で始めて4気筒200馬力の登録を受けたので、この検査官に次に同じエンジンにあたった方はスムーズに行くはずです。でも、おそらく別の検査官が来たら、また同じように一から説明する羽目に遭うのでしょうね。バスボートをお持ちで、エンジンを変更する場合は、このエンジン重量による定員の問題が発生することがあるので、その辺はちゃんと販売店さんと相談した方が良いでしょう。

 

テーマ:バスボート

ガイド空き状況

平村尚也

7月 6() 8(月) 13() 15(月) 16(火) 17(水) 18(木) 19(金) 20() 24(水) 25(木) 30(火) 31(水)

大熊一徳

5月 27(月) 29(水) 31(金)
6月 2() 3(月) 5(水) 6(木) 12(水) 17(月) 19(水) 20(木) 21(金) 23() 26(水) 27(木)
7月 1(月) 2(火) 3(水) 10(水) 12(金) 14() 15(月) 17(水) 18(木) 19(金) 21() 23(火) 24(水) 25(木) 26(金) 29(月) 30(火) 31(水)

武田栄喜

現在空きはございません。

ビワマス

現在空きはございません。

詳細・ご予約

バウマウントの補強

2015-01-15 08:17:33

 14日、曇り、無風の雨直前、明らかに1月で一番釣れる日。

 本気で今日は釣りがしたいと思うのですが、陸の上での仕事が山盛りなので断念。

 ほんとに今日、ガイドとか取材の仕事だった方が羨ましい・・・。

 

 さて、まずは車の車検で代車を借りてきて。

truth diary ブログ写真 2015/01/15

 さすが仕事車、こんな便利なものが付いているとは!

truth diary ブログ写真 2015/01/15

 パソコンも置けるし、ご飯も食べられるし、かなりイイなぁ~。プラドにも付けてみようかな?

 ボートのメンテに戻って、今度はバウマウントの補強作業へ。

truth diary ブログ写真 2015/01/15

 色々な種類のエレキを取り付けて穴だらけ。そして、マウント自体の強度が低下してきてエレキを踏むとたわみが出るように。

 そこで、5mmアルミ板で補強。

truth diary ブログ写真 2015/01/15

 アルミ板をバウマウントの形状にカットして、リベットで補強。

truth diary ブログ写真 2015/01/15

 そして、船体はラッピング剥しの最終段階。私の代わりにバイト君が精をだしてくれています。

truth diary ブログ写真 2015/01/15

 あとは、新しいラッピングをする作業です。

 しかし、古いバスボートを維持するのは大変です。なにせ93年式ですから、22年モノですからね。ここまで手間を掛けるなら、程度の良い中古艇を買った方が安いです。

truth diary ブログ写真 2015/01/15

 ただ、チャンピオンの場合、走破性から旧型のこの201と203のナロービームモデルが私のお気に入り。これよりビーム(幅)が広がったら、トライトンでも良いと思うので、やっぱりチャンピオンなら超ナロービームの90年代モデルがいいなと。。

 そのため、私はこれよりビーム(幅)の広がった新しいチャンピオンには興味がなく、乗り換えるなら203の良い中古艇が出てきた時。ただ、チャンピオンボートマニアの間では人気モデルなので、なかなか手放されないうえに、年式が年式だけに程度のよい中古艇が出てくる確率が低く、結局、こうしてレストアしながら乗り続けています。

 中古市場では長さの短い181、187の中古艇は多く、次いで191、193、196あたりが出てきます。しかし、201、203となると数が少なくなり、ビームの広い206、長さのある221などはたまに手放す方が出てきます。あと、意外とレンタルボートで長年活躍していたりするので、なかなか良い中古のチャンピオンボートも出てきません。

 長くなるとスタンヘビーになり、水平浮きするのはシート下タンクになった一部モデルのみなので、狙い目はソコかな?バスボートは水平浮きした方がエレキのシェフトも短くて済みますし、傾斜で一日釣りをしないので疲れ方も全然違います。だから、シート下タンクになっているモデルの方が運転も釣りも楽になります。

 ただ、これはあくまでも好みの問題で、レークの若手ガイドの203に乗っている子は、「スタンヘビーがカッコイイ」と申しておりますので、人それぞれで一概には言えません。そのため、新しい年式のチャンピオンが悪いとは評価しておりませんし、あくまで個人の感想ですのでご注意ください。

 

 夕方に仕事が終わっても無風で暖かい一日。やっぱり釣りに行くべきだったか?

 

 

テーマ:バスボート

藻刈り中

2015-01-13 11:30:40

 13日朝、今日の湖上は無風で釣れそうな雰囲気。

 3連休中は悪天候で、明けて平日になると好天とは・・・・。

truth diary ブログ写真 2015/01/13

 今日から井筒沖を中心に藻刈り開始です。

 

テーマ:琵琶湖