6月8日大熊ガイド「ローライトなコンディションで56cm、その他45up」

2023-06-08 21:34:08

全開放流に伴う強い流れでバイトの数が少ないコンディション、反面、釣れればグッドなサイズ。

truth  ブログ写真 2023/06/08

ゲストさんも後半の雨が降りだしたタイミングで56cmのビッグなサイズをキャッチ~!!

truth  ブログ写真 2023/06/08

少ないバイトでしたがゲストさんと粘り強く釣っていった一日でした。

テーマ:琵琶湖

ガイド空き状況

平村尚也

6月 22(木)
8月 1(火) 3(木)

大熊一徳

6月 10() 20(火) 22(木) 23(金)
7月 1() 9() 13(木) 14(金) 19(水) 20(木) 21(金) 22() 27(木)
8月 4(金) 6() 7(月) 9(水) 10(木) 11(金) 12() 13() 14(月) 17(木) 18(金) 19() 20() 21(月) 22(火) 23(水) 24(木) 25(金) 26() 27() 28(月) 29(火) 30(水) 31(木)

武田栄喜

8月 31(木)

ビワマス

7月 17(月)
8月 12() 13() 16(水)

詳細・ご予約

6月7日平村ガイド「ウォブリングキャロで59㎝など」

6月7日武田ガイド「50UP×2 40クラス3の巻物展開」

前年の同時期の釣り

6月7日大熊ガイド「荒ぶる琵琶湖で50up×2匹、その他49cm、48cm、47cmなど45up、40up」

6月8日大熊ガイド「ビッグ狙い展開で40upのみ」

6月9日大熊ガイド「久しぶりの琵琶湖で50up、45up、40upなど×7匹」

6月10日大熊ガイド「雨雲接近で56cmMAX、その他49cm、48cm・・・など45up、40upとレギュラーなサイズ」

6月11日大熊ガイド「雨の琵琶湖でロクマル登場、60up、50up、45up、40up」

6月12日大熊ガイド「荒ぶる琵琶湖で50up、40upなど」

6月13日大熊ガイド「琵琶湖初チャレンジ、ロクマル登場、62cm他、50up、45up、40up」

6月7日大熊ガイド「トロントからのゲストさんでロクマル登場、8ポンドオーバー、その他45upなど」

2023-06-07 21:41:28

今日はトロントからゲストさんと湖上へ。

さっそくビッグなサイズがヒットしたと思ったら60cmを超える、3.8kg、8lbオーバー!!

truth  ブログ写真 2023/06/07

しかし、その後はレギュラーサイズのみ。

truth  ブログ写真 2023/06/07

後半は連続ヒットしますがいずれもフックセットが決まらずバレてしまってガッカリしているとゲストさんが45upのグッドサイズをキャッチ~!!

truth  ブログ写真 2023/06/07

ということで普段はシムコーのスモールマウスゃラージマウスを楽しまれているゲストさんと琵琶湖を楽しんだ一日でした。

テーマ:琵琶湖

6月6日平村ガイド「勉強会で56cn3300g, 46cm 1800g ,39cm1200g ,58cm 4000g他2本」

前年の同時期の釣り

6月7日大熊ガイド「荒ぶる琵琶湖で50up×2匹、その他49cm、48cm、47cmなど45up、40up」

6月8日大熊ガイド「ビッグ狙い展開で40upのみ」

6月9日大熊ガイド「久しぶりの琵琶湖で50up、45up、40upなど×7匹」

6月10日大熊ガイド「雨雲接近で56cmMAX、その他49cm、48cm・・・など45up、40upとレギュラーなサイズ」

6月11日大熊ガイド「雨の琵琶湖でロクマル登場、60up、50up、45up、40up」

6月12日大熊ガイド「荒ぶる琵琶湖で50up、40upなど」

6月5日大熊ガイド「全開放流継続濁り拡散で45up、40up」

2023-06-05 21:40:41

今日も全開放流が続いており濁りはほぼ全湖に拡散、昨日まではクリアな水が残っていたエリアも今日は濁ってしまっています。

ということで色々なエリアを釣っていくとゲストさんに45upのグッドサイズ~!!

truth  ブログ写真 2023/06/05

更にさらに私にも45クラスのグッドサイズ~。

truth  ブログ写真 2023/06/05

アフタースポーンな個体でよくファイトした魚でした。

ということでその後もビッグなサイズを狙っていきましたがサイズアップはならずでした。

テーマ:琵琶湖

前年の同時期の釣り

6月1日大熊ガイド「今日から6月、薄曇りで50up×2匹、その他45up、40up」

6月2日大熊ガイド「晴れて夏日展開、45up、40upなど」

6月7日大熊ガイド「荒ぶる琵琶湖で50up×2匹、その他49cm、48cm、47cmなど45up、40up」

6月8日大熊ガイド「ビッグ狙い展開で40upのみ」

6月9日大熊ガイド「久しぶりの琵琶湖で50up、45up、40upなど×7匹」

6月10日大熊ガイド「雨雲接近で56cmMAX、その他49cm、48cm・・・など45up、40upとレギュラーなサイズ」