6月23日の巻

2014-06-23 22:14:40

相変わらずクリアウォーターが続く現在の琵琶湖、特にここのところ晴れ続きでスローな釣りが続いています、つい先日はテキサスリグ強く押しすぎて酷い目に遭ったので今日はライトリグスタート。

まずはゲストさんにさくっと40up~。
P1130538.jpg

ジャークベイトにも反応がありますが、小型サイズ~。
P1130539.jpg
その後もジャークベイトには小型サイズしか釣れません。

ゲストさんはネコリグでグングン釣果を伸ばしていく展開。
P1130541.jpg

決して活性は高くはないのですがその後も連発モードで楽しんでいただいています。
P1130542.jpg

今度は45upのグッドサイズ~。
P1130543.jpg

またまた40upのグッドサイズ~。
P1130544.jpg

一方、もう一人の同船のゲストさんは12lbラインのベイトフィネスタックルでトライして頂いていますが、バイトがあってものらない状態が続いています。ちなみに釣れてるほうのゲストさんは10lbラインのベイトフィネスタックルにスモールフックのコンビネーション。
この釣果の差はおそらくタックルにありということで、スピニングタックルに持ち変えていただいて同じ釣りを展開するといきなり50up~。
P1130546.jpg
同じルアーでもタックルのコンビネーションが違うと結果に大きな差が生まれてしまいます。これには大きな原因がありますが奥の深いお話になるので機会を設けてお話したいと思います。一つ言えることは、琵琶湖のようなクリアウォーターではスピニングタックルは必要ということです。

スモールフックを駆使するゲストさんにまたまたグッドサイズ~。
P1130547.jpg
40後半サイズでしたが、グッドなコンディションでした。そしてこのあとに同サイズがヒットしますが、伸びたフックが原因でバレてしまいました。これがスピニングタックルだと伸びなかったかもしれません、ベイトリールとスピニングリールにはその巻取りの構造上大きな違いがあり、ファイトの方法もそれぞれで違ってきます。そのそれぞれの特長を知ることによって使い分けることが重要です。

スピニングタックルに持ち替えたゲストさんにまたまた50up~。
P1130548.jpg
痩せた魚体でしたが長さは先ほどを上回るサイズ~。

その構造上の弱点を知った上でそれを補ってまたまたゲストさんにグッドサイズ~。
P1130549.jpg

後半も同様に釣っていくと濁ってきたタイミングでゲストさんにグッドサイズ~。
P1130550.jpg

後半は濁りを利用してテキサスリグの釣りに変えていくとまたまたグッドサイズ~。
P1130552.jpg

またまたテキサスリグでグッドサイズ~。テキサスリグの釣り楽しい~!!
P1130553.jpg

タイミングを狙ってまたまたテキサスリグをキャストしていくとゲストさんにグッドサイズ~。
P1130554.jpg

ラストにまたまたテキサスリグにグッドサイズ~。
P1130555.jpg

完全に止まってしまっていたホームページを完全リニューアルオープン!!

私は応援を頑張りました!! 「がんばれ~!!」「行け~!!」「GoGoGo~!!」

そんな私の熱烈な応援の甲斐あってやっと出来たホームページのアドレスは

http://www.smileyfishing.com/
です!!
ガイドのスケジュール、空き日程も見ることが出来ます!!
もちろんまだ未完成な部分もあり、なんだかスキューバダイビングのファンページみたいになってますが、これからまだ頑張って作っていくことが出来るといいな~と思っています。

あとブログはこのブログをまだしばらくは使うことが出来るようになったのでこのまま行くことにしました。

今後ともよろしくお願いします。  大熊一徳

テーマ:旧ブログ

ガイド空き状況

平村尚也

現在空きはございません。

大熊一徳

5月 10(金) 20(月) 22(水) 23(木) 24(金) 27(月) 29(水) 31(金)
6月 2() 3(月) 4(火) 5(水) 6(木) 9() 10(月) 12(水) 16() 17(月) 19(水) 20(木) 21(金) 23() 26(水) 27(木)

武田栄喜

現在空きはございません。

ビワマス

現在空きはございません。

詳細・ご予約

6月前半の巻

2014-06-22 23:53:28

6月に入る頃から湖に変化が出てきました、例年この季節になると梅雨前に洪水対策のため琵琶湖の基準水位を-20cmに下げることになっています。
そのため現状+水位を-に下げるため、琵琶湖の水位をコントロールしている水門である南郷洗堰から連日毎分100t以上の放水が始まりました。
放水が始まると色々な変化が起こることになります、水位の低下、北湖から湖水の流入、そして流れの発生。

結果として北湖から透明度の高い水が流入し、南湖全体が一気にクリアアップ。

透明度の高いエリアではベイトフィッシュの流入と共にフローティングジャークベイトに釣りが変化。
P1130515.jpg
透明度の高いエリアでは水深3m以深まで丸見え天国。

曇天の空の下ジャークベイトを浮かせるとバスも浮いてきます。
P1130517.jpg

フローティングスピードや泳層深度の違いで色々なフローティングジャークベイトを別けます。
P1130518.jpg

ジャークベイトのロッドは6.6ft程度のものがトゥイッチングなどのアクションが付けやすく、7ftを超えるロッドでは持て余してしまいます。
P1130519.jpg

この時期のジャークベイトやトップウォーターの釣りは曇天により威力を発揮しますも晴れてしまうと、テキサスリグなどワームな釣りに。
P1130520.jpg

カナダ藻が広がるエリアをテキサスリグで釣っていくとグッドサイズ~。
P1130521.jpg
今シーズンは日照量が多くカナダ藻エリアは広大な面積に。

しかし、バスがいるのはもちろんそのごく一部、晴れるとそうしたピンスポットをテキサスリグを中心にスローに釣っていく必要があります。
P1130522.jpg

特に晴天の日はそんなカナダ藻エリアをよりスローに釣っていくとビッグなサイズ~。
P1130529.jpg

まだまだスポーニングが続く今の琵琶湖、カナダ藻エリアもそうしたスポーニングエリアの一つです。
P1130530.jpg

今からの季節決して外すことができないカナダ藻エリアの釣り、定番はラバージグやテキサスリグ。
P1130532.jpg

いよいよ本格的な梅雨に突入していますが、今だまとまった雨が降っていない今期の琵琶湖、さぁ、これからどうなるのでしょう?

テーマ:旧ブログ

5月後半の巻

2014-06-22 23:07:16

低放水量が続く5月後半も水質は改善することなく、「水が悪い」状況が続きます。
テキサスリグやノーシンカーワーム、ライトリグを使ったスローな展開が中心。
P1130479.jpg

インサイドのエビモ、フサモの釣りがシャローの定番。
P1130481.jpg

そうしたエビモやフサモのエリアが沖に広がっていくのがこの時期定番の釣りです。
P1130482.jpg

P1130483.jpg
ライトテキサスリグの釣りもこの時期の定番。
P1130484.jpg
シャローのエビ藻をダイレクトに狙っていくアグレッシブな釣りです。
P1130485.jpg
私の中ではかなり好きな釣りのひとつです。

ラバージグはこの時期から少しづつ沖に広がるカナダ藻エリアの釣りの一つ!!
P1130486.jpg
例年であればこれらが旬のラバージグ!!しかし今期はイマイチの予想、やはりブルーギルの減少がその原因。

まだまだ北風が吹くと肌寒いこの季節、ウィンドブレーカーは手放せません。
P1130489.jpg

P1130490.jpg

まだまだ水中ではスポーニング進行中、スポーニングを意識したエリアの選択はこの時期は定石。
P1130491.jpg

後半にグッドなコンディションのバスをキャッチしたゲストさん、いつもさすがです。
P1130492.jpg

晴天率が高い今期の5月、ウィードの成長は例年以上、広範囲に季節を先取りのウィードが繁茂してます。
しかし、晴天下ではどうしてもワームフィッシングを中心にスローな展開になりがち。
P1130494.jpg

しかし、スローに釣っていけば、しっかり結果が伴うのがバスフィッシング!!
P1130496.jpg

P1130498.jpg
40cmに満たないサイズもポロポロ釣れてくる季節になってます。
P1130499.jpg

ラストまで集中力を切らさずゲストさんにグッドサイズ~。
P1130500.jpg

P1130501.jpg
一年でも過ごしやすい季節です、またのお越しをお待ちしております。

テーマ:旧ブログ