9月23日の巻

2007-09-23 21:06:05

 今日はまずキャスティングワームの釣りからスタートです。
20070923-1.jpg
釣れるは釣れるもののサイズが伸びないので今度はスピナーベイトのにチェンジすると、
20070923-2.jpg
ゲストさんに40オーバーのグッドサイズです。
今度は私のバイブレーションにグッドサイズです。
20070923-3.jpg

同じスポットでゲストさんのスピナーベイトに連続ヒット!!
20070923-4.jpg
プチラッシュ突入で今度は50オーバーです。
20070923-5.jpg
同時にもう一人のゲストさんにもヒットしていましたがそちらはバレてしまいました。
その後はポツポツ釣れますがサイズが伸びずに午後はジグ釣りに変えると
20070923-6.jpg
私に50オーバーが釣れてしまいました。
ゲストさんもジグで釣れますがイマイチサイズが伸び悩み。
20070923-7.jpg

最後はもう一度キャスティングワームの釣りで今日は終了です。
20070923-8.jpg

夕立が心配された午後でしたが今日は最後まで無事に釣りが出来ました。

テーマ:旧ブログ

ガイド空き状況

平村尚也

11月 26(火) 30()
12月 3(火) 18(水) 20(金) 21() 23(月) 24(火) 25(水) 26(木) 27(金) 28()
1月 3(金)

大熊一徳

11月 12(火) 13(水) 18(月) 21(木) 22(金) 25(月) 26(火) 27(水) 28(木)
12月 1() 2(月) 3(火) 4(水) 5(木) 7() 8() 9(月) 10(火) 11(水) 14() 15() 16(月) 17(火) 18(水) 19(木) 20(金) 21() 22() 23(月) 24(火) 25(水) 26(木) 27(金) 28() 29() 30(月) 31(火)
1月 1(水) 2(木)

武田栄喜

現在空きはございません。

ビワマス

12月 18(水) 20(金) 21() 22() 23(月) 24(火) 25(水) 26(木) 27(金) 28()
1月 3(金)

詳細・ご予約

9月22日

2007-09-23 20:42:23

 今日はまず北に数釣り遊びに出かけてみました。
20070922-1.jpg
ハイペースではないものの30cm前後のサイズであれば難無く釣れてきます。そんな琵琶湖って最高です。

それにしても暑いです、9月22日ですよもう…。
20070922-2.jpg
あまりの暑さに足を湖につけてチャプチャプフィッシングです。

午前は数釣りを楽しんだので午後はもちろんサイズ狙いです。
いつものヘビーテキサスの釣りをいつもの職場で試すとバイトはあるもののスッポ抜けだけ。スピナーベイトなんかも試しますが今日はダメダメです。

ようやく日が傾き始めてシャローのキャスティングワームの釣りでヒットです。
20070922-3.jpg
最初は戸惑っていたゲストさんもコツが解ってようやくヒットです。
20070922-4.jpg
ゲストさん連続ヒットのあと、最後にグッドサイズです。
20070922-5.jpg
今日は暑い一日でしたが釣り的には秋を感じた一日でした。

テーマ:旧ブログ

行ってきました「旭川ダム」の巻

2007-09-21 22:06:21

 T-50の大会も残すところ後2試合、後半戦に突入したわけですが、私の年間ランキングは開幕戦からズッと定位置の2位…、一度くらいはリーダーになりたいものですが、これが難しいんです。
そして残り2試合はいずれも中国地方のリザーバー、はっきり言ってリザーバーの試合は読めない部分が多く、しかも今回の旭川ダムはなかなか手強いところ、過去のトーナメントを振り返ってもかなり苦労した思い出しかありません。
 ということで9月18~20日の3日間だけ短期間ですがプリプラクティスに行ってみました。

まずはエンジンの整備をやってから出発です。
20070921-1.jpg
前日のガイドの際にシャローに入り過ぎたせいで冷却水の出口部分に何か詰まらせてしまった模様…もちろん私では出来ないのでいつも通りワークスハセガワさんにやっていただきました。いつもいつもありがとうございます。

旭川ダムは中国地方、岡山県の山間部に位置する「河川型リザーバー」。湖の幅は狭いもののかなり細長く、上流のスタート地点から最下流のダムサイトエリアまではバスボートでもかなりの移動時間を要します。こうしたフィールドではエリアの選択をミスるとかなり致命的。
20070921-2.jpg
約1年半ぶりの旭川ダム、何度か訪れてはいるものの久しぶりに来るとなんとなく新鮮な気持ちです。朝は霧がかかってて、ちょっとだけ神秘的な雰囲気。

旭川ダムに限らずリザーバーの典型的なスポット「岩盤」。
20070921-3.jpg
水深が一気に十数メートルまで落ちている場所も。琵琶湖とはルアーもアプローチも全く異なります。

こちらもリザーバーの代表的スポット「倒木」。
20070921-4.jpg
倒木に限らず立ち木などのウッドカバーは琵琶湖にはないシチュエーション。同じカバーの釣りでも琵琶湖のベジテーションカバーとは違い、新鮮です。

でももともと私は福岡の出身なので釣りはリザーバーで覚えたようなもので、なんとなく懐かしい感覚も…。

こちらはサマーシーズンを代表する「インレット」。
20070921-5.jpg
目に見える景色を釣ることが多いリザーバーのトーナメントではある意味最も重要なのがプレッシャー対策。同じスポットを多くの選手が釣ることになるので必然的にプレッシャーがトーナメントの結果を左右します。
 個人的にはリザーバーの釣りは嫌いではないのですがこのプレッシャーをいかに克服できるかが鍵になります。また旭川ダムは湖の幅がないのでボートトラフィックが多くなるトーナメントでは引き波も十分考慮しなければなりません。
これらを戦略的にフォローするのかもしくはもっと具体的な方法で克服するのかその答えはまだ見えていません。

今回は新たに某有名メーカーさんのロッドを投入…今回はカリパクじゃないですよ(笑)。
20070921-6.jpg
リザーバーに限らず岩やリップラップなどを釣る場合はカリカリのハリのある感度の良いタイプのロッドが断然使いやすいです。

1年半ぶりの再会を果たした旭川ブラック、大会のときもよろしくね。
20070921-7.jpg

テーマ:旧ブログ