8月22日平村ガイド「振替ガイドとパンチショット修行で57㎝、55㎝など」

2020-08-22 22:49:52

前回のガイドで南風大荒れとなり、途中終了となったゲストさんの後半戦の半日分を別の日に振り替えて実施。

という訳でゲストさんは本日は半日分のガイド。

まずは今季最小サイズから。2020年生まれ。
ちょっとサイズアップ。2019年?2018年生まれ?

色々とパターンを試すも苦戦モード。

午前中は苦戦のまま終了。このまま終了は勿体ないので、当初予定を変更して「午後もやりましょう!」という感じだったのですが、奥様に「午後には帰る」と宣言されていたそうでゲストさんは帰宅。

午後から雷雨予報も、まだ大丈夫みたいなので、お一人様でパンチショット修行。

フリックシェイク6.8でMAX57㎝

後半になってからサイズアップ。カナダ藻ドームの大半が崩れてきているので本命ではないですが、一部のドームになっているエリアに入れるとガツガツバイト。風が吹いてから良くなったみたい。

57㎝、55㎝、40アップ3本ほどキャッチしてプライベートタイム終了。

午前中に釣らないと駄目ですね。

ラストには本気の雷雲が接近してきたので帰着です。

 

テーマ:琵琶湖

ガイド空き状況

平村尚也

7月 6() 8(月) 13() 15(月) 16(火) 17(水) 18(木) 19(金) 20() 24(水) 25(木) 29(月) 30(火) 31(水)

大熊一徳

5月 10(金) 20(月) 22(水) 23(木) 24(金) 27(月) 29(水) 31(金)
6月 2() 3(月) 4(火) 5(水) 6(木) 12(水) 16() 17(月) 19(水) 20(木) 21(金) 23() 26(水) 27(木)
7月 1(月) 2(火) 3(水) 4(木) 5(金) 6() 10(水) 12(金) 14() 15(月) 17(水) 18(木) 19(金) 20() 21() 23(火) 24(水) 25(木) 26(金) 29(月) 30(火) 31(水)

武田栄喜

現在空きはございません。

ビワマス

現在空きはございません。

詳細・ご予約

truth  ブログ写真 2020/08/22

8月22日大熊ガイド「スローなコンディションで48max 、その他45up、40upなど」

前年の同時期の釣り

8月19日平村ガイド「ワイルドサイドマルチピースで釣る室蘭のロックフィッシュ」

8月21日平村ガイド「職場復帰」

8月22日平村ガイド「フリックカーリー3,8&4,8で52cm、51cm、51cmなど25本」

8月24日平村ガイド「フリックカーリー3,8&4,8で48cm、47cm、47cmなど24本」

8月26日平村ガイド「北湖最北と南湖でフリックカーリー3.8展開」

8月27日平村ガイド「フリックカーリー4,8、3,8で50cmなど11本」

8月21日平村ガイド「フリックカーリーDS,アイシャッドクリオI字引きでMAX54㎝の20本」

2020-08-21 22:01:03

昨年も8月21日に職場復帰というブログを更新していて、ほぼ同時期に同じような行動をしています。

さて、今日のゲストさんも北湖希望という事でスタートは北湖から。

フリックカーリーをスイミングさせれば、やっぱりイージーに釣れる。

まずは1本目。フリックカーリーのDSリグで。ハヤブサのドロップショットリグセット使用。

この手の釣りで、先日のアジングでもまったく同じなのが、「タナ」に合わせてスイミングさせるという事。

例えば、水深10mの4mにサスペンドしていると、2mまでフリーフォールさせて45度の角度でカーブフォールさせるのか?それとも3mまでフリーフォールさせて30度の角度でカーブフォールさせるのか?で釣果が変わります。

バスの場合は、ボトムで釣れてしまうことが多いので、はっきりとした差になりにくいのですが、アジングは完璧にノーフィシュかそうでないかに分かれるので、絶対に出来ないと駄目でした。

そういう事も考えて釣ると釣果ももっと上がるので、水平、30度、45度、フリーフォール(90度)という角度も考えて練習していくと、もっと釣れるようになるでしょう。

しかし、実際には琵琶湖の北湖はイージーな時は追ってきてくれるので、平日ならほぼ釣れます。週末でプレッシャーが掛かったりすると、このレベルまで考えている人はボコボコに釣ってきます。

さて、今日は比較的イージーです。

フリックカーリーで40アップ。

最初はワイルドサイド66Lでダウンショットリグをされていて、ボトムの着底バイトはラインが緩むのでヒットしていたのですが、フォール中のバイトはロッドティップが硬くて弾いており、途中からワイルドサイドST65Lに変更したら、全キャスト全バイトに近くなりました。

おお、ソリッド凄い~

こんな感じで入れ食いゲーム堪能の午前でした。

さて、午後からは南湖でサイズを狙って頂きます!!

パンチショット展開ですっぽ抜け!

続いては、アイシャッドクリオのI字引きで。

アイシャッドクリオにワイルドサイドST65L、オードラゴン0.8号で50アップ!

さらに!

来た!
Iシャッドクリオで。

こんな感じで20本ほどキャッチしてもらって終了です。

北湖も南湖も好調継続ですが、来週あたりに台風になりそうな熱帯低気圧があるのが心配です。

そろそろ猛暑も台風で終わって、次の展開へと進むかもしれませんね。

テーマ:琵琶湖

8月21日武田ガイド「50UP頭に40Up×9の二桁釣果」

前年の同時期の釣り

8月18日平村ガイド「千歳川〜支笏湖〜洞爺湖」

8月19日平村ガイド「ワイルドサイドマルチピースで釣る室蘭のロックフィッシュ」

8月21日平村ガイド「職場復帰」

8月22日平村ガイド「フリックカーリー3,8&4,8で52cm、51cm、51cmなど25本」

8月24日平村ガイド「フリックカーリー3,8&4,8で48cm、47cm、47cmなど24本」

8月26日平村ガイド「北湖最北と南湖でフリックカーリー3.8展開」

8月27日平村ガイド「フリックカーリー4,8、3,8で50cmなど11本」

8月19日平村ガイド「レジットデザインのスクアドで釣る横浜港のボートアジング」

2020-08-20 09:09:30

今日のスタートは田園調布から。

言わずと知れた高級住宅街。なぜに此処に??

ガイドに来ていただいているゲストさんのお店にお邪魔することに。

実はブラタモリでも紹介された老舗で、田園調布は「軍人が住んで高級住宅街になった」という流れで、このお店が紹介されており、Mさんもタモリさんと登場されておられました。

久しぶりにMさんとタモリさんの立った位置で記念撮影。
手打ち蕎麦900円。この場所で美味しい蕎麦が食べられます。

さて、この田園調布から多摩川を挟んで川崎市にレジットデザインの本社があります。

今日のお仕事はレジットデザインの本社訪問。

本来ならば、名古屋キープキャストでレジットデザインのソルトウォーターロッドの「スクアド」の全機種を触って理解する筈だったのですが、コロナの影響でできず。それでも多くのゲストさんから「スクアドのどれがいいですか?」などなど多くの質問を受けるので、やはりしっかりと勉強しておく必要があります。

まずは真鯛の一つテンヤ用ロッド。

一つテンヤ用はシャローとディープ用の2機種。

真鯛といえば、タイラバのイメージですが、一つテンヤは外房、広島、岡山などの瀬戸内で盛んな釣り。私も未体験な釣りなので、今後の勉強の釣りをしてみたい。

もちろん、タイラバ用ロッドもテスト中なので、今後はおススメできるアイテムが出てくるかもしれません。

 

さて、こちらはタチウオジギングのロッド。

タチウオ用となっていますが、ジギングに使える感じ。

テーパーは62MLが先調子の掛け調子、66MLがスローテーパーのノリ重視の調子で、64Lがその中間のようです。200gまでのジグに対応しているので、タチウオに限らずこの3本はジギングには欲しいところ。もちろん、全国的なタチウオ釣りにも使いたい。

そして、アジングロッド。

スピニング2本のベイト1本。

64ULがジグヘッド単体用、65ULがキャロ対応という感じのスピニング。66ULがベイトタックルでバチコンなどに使用するモデル。

とは言え、色々とレクチャーを受けましたが、実際にはソルトはエキスパートではないので、詳しくはこちらをご覧ください。

 

さて、今回はこの中でアジング用のロッドを実際に使ってボートアジングを勉強させてもらうことに。エキスパートのレジットデザインのプロスタッフ澤村さんのボートに乗せて頂いて横浜港へ。

「みなとみらい」をバックに記念撮影。東京湾に浮かぶの初めて?と思ったら、ドラゴンボートに乗った事があった。だから、釣りは初めてです。

まずはアジングの基本となるジグタンからスタート。

ジグタンって何?という感じだったのですが、ジグヘッドを単体で使うから「ジグタン」だそうです。知らなかった。

タングステンの極小ジグヘッド。

1.5g前後のジグヘッドに1インチから1.5インチクラスのピンテールワームをセットして、水深10m超に風速5mぐらいの中、サスペンドしている5m前後にピタリとレンジを合わせて釣るという。

いや難しい過ぎる・・・。

その前に、夜釣りで、0.3号のPEやエステルラインをFGノットして、このジグヘッドのアイに糸を通すのが至難の業。特に老眼のアラフィフには難易度が高すぎる・・・。

ここは若手スタッフに「お願いします」と頼みました。

とにかく見えないんです。。。

釣りが始まってからも、レンジコントロールに最初は苦戦。ウェイトはバスでも使うレベルだから問題はないのですが、ワームが小さすぎるので抵抗がまったく異なる。ある程度時間がたって風裏にはいってもらった段階から、レンジコントロールで5m前後を1m単位で掴めるようになり、フォールさせる角度を30度、45度と自在に操れるようになったら連発させられるようになりました。

やはり、こういう経験をしないとダメですね。でも、見えないのは解決しなさそう。

さて、レンジが深い場所ではバチコンをベイトタックルで試すことに。

バチコンって何?というところからスタートですが、バーチカルコンタクトの略だそうで、バスで言うヘビダンですね。ただ、枝針のリーダーが付いているので、微妙にヘビダンとは異なります。そして、21gのシンカーを0.3号のPEで20m以上の深場に落とすとコンッとバイト。

あれ?なんか昔やった事あるバイト?と思ったら、サビキだ。

バチコンに挑戦。スクアドのアジングには専用ロッドとして66ULが。

このバチコンは若狭湾の遊漁船でも人気なので、イカメタルとセットでやっている方が多い釣りですね。機会があれば、ぜひ若狭湾でも挑戦してみたいです。

5時間ぐらいの釣行で30~40本ぐらいのアジとカサゴ、シーバス、チヌがヒット。非常に魚影が濃くて良い場所に連れて行ってもらいました。

レジットデザインの飯高氏とWヒット。

レジットデザインのスクアドシリーズは、まだまだ多様な魚種に向けて開発中とのこと。

バスの世界だけでなく、ソルトもこれから充実してくるので楽しみが増すばかり。

釣りはなんでも楽しいです。

では、これから戻って本職の琵琶湖のバスへ。

テーマ:海釣り

truth  ブログ写真 2020/08/19

8月19日大熊ガイド「56cm、54cm×2匹、53cm、51cm×2匹、50cm、含む45up、40up、二桁展開、夏の琵琶湖」

前年の同時期の釣り

8月18日平村ガイド「千歳川〜支笏湖〜洞爺湖」

8月19日平村ガイド「ワイルドサイドマルチピースで釣る室蘭のロックフィッシュ」

8月21日平村ガイド「職場復帰」

8月22日平村ガイド「フリックカーリー3,8&4,8で52cm、51cm、51cmなど25本」

8月24日平村ガイド「フリックカーリー3,8&4,8で48cm、47cm、47cmなど24本」