1月30日平村ガイド「オーストラリア釣行・in ブリスベンDay2」
昨日はブリスベンリバーの上流のダムに行った訳ですが、今日は逆にブリスベンリバーの河口から出て海へ。

今日のターゲットはクロダイなど。
色々な魚が釣れるとの事で期待を込めてスタート。

しかし、予想と反して反応なし。
「いつもは入れ食いなんだ」との釣り人あるあるコメントの中ですが、どうやら、ここ数日の大雨で川から淡水が流れ込んで水潮となっている様子。
海釣りあるあるです。

海に出ていくにつれてバイトが出てきて、ロックフィシュがジグヘッドにヒット。
スモーキンダッド2.5インチで。
私もヒットしますが、ロックに入られてラインブレイク。
その後は私に市街を見せたいという事でブリスベンリバーのクルージング。

ブリスベン市は大阪をイメージしてもらうとわかりやすいレベルの大都市で、中央には金融機関などのビルが目立ち。両サイドには高級コンドミニアムが並ぶ。

世界のお金持ちが集まる都市です。

実は、本来ならばもっと北上してバラマンディ釣りをしている筈だったのですが、サイクロンがやってきて洪水が起きており、そこらじゅうの道路が冠水しているので通れずに、私のレベルではさすがに帰れなくなる恐れがあったので、大都市のブリスベンで過ごしております。
カテゴリー: 琵琶湖