11月26日~「アラバマリグ製作」

2011-11-30 08:41:00

 巷のアラバマフィーバーに感化されて、私もアラバマリグを製作。

 実際のところ、製品版が出れば、それを使えば良いのですが、国内各社の市販品の発売が今シーズンに間に合いそうにないので、自作する羽目に。手先が器用な方は、すぐに作ってましたが、不器用な私は今頃になってやっと完成です。

 しかも、作り方は超適当!
画像


 これは先端の曲げに失敗。最初の設計段階から悩む。誰でも作れるハズなんですが・・・。

 最初は丁寧に、ステンレスハンダを付けていたのですが、強度と手間が掛かるので、横着して電工用の環端子を利用してかしめる作戦に。さらにヘッドは飛ばし浮きを代用することで、製作時間の短縮を図る。

 というか、作ることが目的ではなく、実際に使ってみたいだけですから、なんでも良いのです。こういう所が自分がものづくりに向いていないなと思う点です。

 で、完成!わずか30分!製品を作るなら、もっと丁寧に作るから時間が掛かるでしょうが、自分が使う分なので細部は適当。あとは釣ってから、問題があれば変更すればよいのです。
画像



 釣り場に持っていくと、それなりに見えるのが凄い!
画像


 たまに、もの作りをするもの楽しいです。ただ、作ってみるとわかるのですが、道具、素材を買って、その製作時間を考えると、市販品がそれほど高くないということ。量産化すればコストダウンになるのでしょうが、自分用の数個を作るぐらいなら、市販品は安いということです。




テーマ:バスフィッシング

ガイド空き状況

平村尚也

6月 12(水)

大熊一徳

4月 23(火) 24(水) 26(金) 27() 29(月)
5月 4() 7(火) 8(水) 9(木) 10(金) 13(月) 20(月) 22(水) 23(木) 24(金) 26() 27(月) 29(水) 31(金)
6月 2() 3(月) 4(火) 5(水) 6(木) 8() 9() 10(月) 12(水) 16() 17(月) 19(水) 20(木) 21(金) 23() 26(水) 27(木)

武田栄喜

現在空きはございません。

ビワマス

現在空きはございません。

詳細・ご予約

11月25日~ボートメンテナンス週間

2011-11-29 01:02:32

 例年通り11月23日で通常ガイドを一区切りして、1週間のオフ。

 今年は寒波の到来が遅く大荒れの日も少なかったため、この1週間への振替も少なく、ほぼ1週間全面オフとなりました。そこで大掛かりな作業を中心にボートメンテを実施。

 まずは円高で衝動買いした電動のダウンリガー。
画像


 これで8ポンドのシンカーを上下させるのですが、まぁ手動に比べて楽なことなんの!もう、一生手動には戻れないでしょう。

 しかし、問題点はダウンリガーの取り付け位置。手動も非常用に残しておくために、取り付け場所に苦労。
画像


 チャンピオンの平らなトランサムだから、取り付けられるようなもので普通のバスボートなら不可でしょう。トライトンも付けられるか?

 それから、各所のネジの増し締め、ゲストさんが外してしまったシートの再取り付け。
 
画像


 
 あと、エレキのワイヤー交換。
画像


 ツアーエディッションでも2年ぐらいでワイヤーが硬くなってきたら要注意です。時間が結構掛かるので、湖上ではやりたくない作業の一つ。それでもワイヤー以外はデジタル化してから、エレキも壊れにくくなったものです。

 そして、充電器の交換。
画像


 海外製のオンボードチャージャ-を搭載したので、アップトランス用の変換器を取り付け。これでコンセントを繋ぐだけで充電完了。こちらも円高効果で、国内で充電器を買うよりもお徳に!

テーマ:バスボート

 11月24日プロ野球合同トライアウト

2011-11-28 09:36:07

 趣味の野球観戦です。釣りの話題ではありません。

 11月24日はプロ野球合同トライアウトを見に行ってきました。

 会場はほっともっとスタジアム神戸(「通称=ほもスタジアム」と言われてしまうのが可哀想)
画像


 普段はオリックスの本拠地ですから、行ったことがなく初めてのほもスタジアム。天然芝で物凄く球場としての雰囲気は良いのですが、スタンドのコンクリ、座席などは球場建設から時間が経過しているので、随分と経年劣化を感じさせます。ただ、内外野天然芝の作りは、広島マツダスタジアムと同じで、非常に美しい。

 本来はトライアウトなので、公開はないのですが、近年は注目度が高まりつつあるので内野の一部が一般に開放されています。
画像


 観客は1200人ほど。平日の昼間ながら、プロ野球ファンと選手の応援のために多くの方が集まっています。

 主役は今シーズンで戦力外通告を受けた約60名の選手。
画像



 そして、それを見守る球界関係者(スカウトの方々)
画像


 ちなみに、朝に岡田監督とスレ違いました。

 開始は10時からで10時半ぐらいにシートノックが始まる。
画像


 一人一人の守備力や状態について、注目が集まるから普段の試合前のシートノック以上に、球場は変な緊張感に包まれる。

 テスト形式は、1投手が打者4人に投げる形式で、1ボール1ストライクからスタート。
画像


 打者は2球しかストライクが来ないので、必然的にファーストストライクをいかに打ち損じないかが勝負に。

 投手は年長順のようで、第1登板に阪神の下柳投手。
画像


 打者4人を完璧に貫禄の投球。

 それから、先日まで日本シリーズに登板していた河原投手。
画像


 ソフトバンクの藤田投手も1972年生まれで、私と同年です。すでに1972年生まれで球界に残っている選手も僅か。なんだか悲しい限り。ここまでスタープレーヤーとして活躍してきたお二人が、引退の危機から必死に戦っている姿を見ると、感動せずにはいられません。

 打者では格闘技に転向して復帰を目指す古木選手が話題に。
画像



 日本代表だったGG佐藤選手。
画像



 それぞれの選手の動き、結果を見れば、当然、素人の私でも色々と思うことはあるのですが、そんなことを語るのは、とてもおこがましい雰囲気が漂う現場。

 まだまだ多くの選手が、現役継続の夢を掛けて、寒風の吹く中、白球に魂を込めていました。今回のトライアウトは投手が30人以上いたため、トライアウトは5時間近く続く長丁場に。この日は、11月下旬の寒空のため震えてしまうぐらい寒いのですが、選手の必死さに、私を含め多くの観客が席を立つことをためらい、最後までじっと見続けてしまうのでした。

 一人でも多くの選手が、来年もプロ野球選手であり続けられることを願うばかりです。




テーマ:野球