2月23日平村ガイド「タレックスショールーム訪問」

2018-02-24 14:29:44 前の画面へ戻る

 大切な偏光グラスの作成の為に、大阪の生野区にあるタレックスのショールームへ。

 ガイドをしていいて、ロッドを忘れてもゲストさんが釣るので問題は無いのですが、魚探と偏光レンズがないと仕事になりません。本当に重要なアイテムの一つです。

truth  ブログ写真 2018/02/24

 タレックスのレンズは各メーカー採用しているように、偏光レンズとしての信頼性は随一。

 まずはこれまでのデータを見ながら、今の視力を計測。ここのショールームは、計測して、さらに釣りの環境と同じ水面を見たり、フックのアイを見たりと釣りをする環境を意識して作成できるのが魅力です。釣りだけじゃなくて、さまざまなプロスポーツ選手がここに訪れて、自分用の偏光グラスを作成するだけの理由があります。

truth  ブログ写真 2018/02/24

 私の場合、10年近く前にレーシックの手術を受けているので日常生活は裸眼でも問題ないのですが、釣り用のグラスには疲れない程度にわずかに乱視の矯正を入れています。こういう個人に合わせたセッティングというのは、ここで相談して決定します。当然フレームのフィット調整もあるから、市販品の販売とは完成度のレベルが違います。そのため、ここに訪れて作成すると完璧になるのです。

 矯正を入れる為、ガラスレンズにすると重くなり過ぎるので、プラスティックの偏光が私にはベストとなります。矯正してガラスにすると重くなるので、今度はフレームの枠を小さくする必要が出て視界が狭くなるという欠点が出ることに。重くなると、今度は鼻のノーズパッドの部分がうっ血して痛みが出ることに。一方、ガラスには歪みの無さ、長年の持ちというメリットもあります。

 レンズカラーは基本はイーズグリーン。偏光度はやや落ちますが、朝夕の時間帯でも掛けたままで入れて、日中のコントラストの強い時間帯はラスターオレンジ、ブラウン系を導入。あまりレンズの色をコロコロと変えると、水の変化を気付きにくくなるので、普段からイーズグリーンで通すようにしています。パンチショットリグ(リーダーレスダウンショット)などでウィード見たり、サイトでバスを発見したいときにはよりコントラストの出るエアリーパープルなどの使用もします。

truth  ブログ写真 2018/02/24

 ただ、基本的には80%がイーズグリーンです。

 そして、今回は夜間用の偏光グラスを作成することに。これは夜間の繁華街などのギラツキが乱視にとって見難くなるので、度付きの明るい偏光グラスで対応します。

truth  ブログ写真 2018/02/24

 下の3種類がモアイのグレー、パープル、ブラウンで、グレーを選択。

 これで夜間の運転も楽になります。

 今まで使っていた偏光レンズも痛んでいるという事で、レンズを交換してもらうことに。

truth  ブログ写真 2018/02/24

 偏光レンズはプラスティックの膨張と金属加工された表面との膨張率の差により、劣化するので2,3年に一度はレンズ交換となります。

 ただ、使用しているものの方が、風通しが良くて傷みが少ない事もあるそうで、ストレージなどに保管していたものの方が劣化度合いが酷くなっておりました。

 なかなか個人レベルでは判断しにくいのですが、プロの方が見ると「かなり痛んでいますね」と分かるようで、偏光度が落ちているそうです。

 長年、使われている偏光レンズをお持ちでしたら、そろそろメンテナンスでここタレックスショールームでレンズ交換をしてもらうというのもアリでしょう。見えづらい、視力が落ちたかな?という事も相談しながら、偏光グラスが作成できます。

 

 

テーマ:雑記帳

ガイド空き状況

平村尚也

現在空きはございません。

大熊一徳

4月 27()
5月 4() 10(金) 20(月) 22(水) 23(木) 24(金) 26() 27(月) 29(水) 31(金)
6月 2() 3(月) 4(火) 5(水) 6(木) 9() 10(月) 12(水) 16() 17(月) 19(水) 20(木) 21(金) 23() 26(水) 27(木)

武田栄喜

現在空きはございません。

ビワマス

現在空きはございません。

詳細・ご予約