地元クラブトーナメントの巻

2014-01-15 11:55:57

 Rayovacトーナメントの翌日は、昨年入会した地元の釣りクラブのトーナメント。大急ぎでオキチョビを撤収して、大会会場となっているキシミー湖に移動。
知人の誘いで入ったこのクラブは現在FLWのTBF(TheBassFederation)に所属するクラブ、以前はB.A.S.S.Federationの1つで、フロリダでも最も歴史あるFederationの1つだったらしいのですが、ESPNがB.A.S.S.を買収後のあまりも酷いFederationの扱いに対してB.A.S.S.の傘下から外れたFederationの1つらしいです。色々と具体的なお話も伺ったのですかが、詳細はやめときますが、全米を廻るプロツアーも彼らの協力の下運営されています。

今年弟1戦のクラブトーナメントには40艇程のボートが参加。ポーターとノンポーターに分かれて競います。ちなみに私はノンポーターで参加。

スタートは夜明け前のまだ暗い時間帯、1艇づつ順次スタートしていきます。
P1120058.jpg
私のパートナーはフランクさんというおじいちゃん。

この日は結構厳しく、バイトがあっても乗らないことがほとんど、フランクさん天を仰ぐの図。
P1120101.jpg
フランクさんは以前はニューヨーク州に住んでたそうです、2年ほど前にフロリダに引っ越してきたそうな。ニューヨークに住んでいた頃は1000アイランドで釣りをしていたらしく、3~4ポンドのスモールマウスがたくさん釣れるぞ~と教えてくれました。

フランクさん移動するの図、具体的な年齢を聞くのを忘れましたが、かなり高齢です。でも凄く元気でお喋り。
P1120076.jpg
同じラインを何度も執拗に流します。

楽しい釣りの時間も終わり、帰着の時間。
P1120106.jpg
会場となっているのはキシミーリバーの中程、キヤンプレスターランプ。

参加のボートも90年代のボートから最新型までまちまち。
P1120116.jpg
大きさもメーカーもバラバラです、これがFLWやB.A.S.S.などのトーナメントだと偏るのですが。

検量はみんなで協力して和気あいあい。このあたりは日本と一緒。
P1120131.jpg
がしかし、日本と違うのは検量が終わると、各自そのまま帰ってしまうところ…表彰や勝利インタビューなんかはなし。
結果報告などは次回のクラブミーティングで行われるみたいです。ちなみに私は2匹小型サイズが釣れただけ…。

今回私を乗せてくれたフランクさん、楽しい時間をありがとうございました。
P1120140.jpg
オレンジも美味しかったです。

テーマ:旧ブログ

ガイド空き状況

平村尚也

6月 12(水)

大熊一徳

4月 23(火) 24(水) 26(金) 27() 29(月)
5月 4() 7(火) 8(水) 9(木) 10(金) 13(月) 20(月) 22(水) 23(木) 24(金) 26() 27(月) 29(水) 31(金)
6月 2() 3(月) 4(火) 5(水) 6(木) 8() 9() 10(月) 12(水) 16() 17(月) 19(水) 20(木) 21(金) 23() 26(水) 27(木)

武田栄喜

現在空きはございません。

ビワマス

現在空きはございません。

詳細・ご予約

「EverStart」改め、「Rayovac」の巻

2014-01-14 12:25:59

先週末、1月9~11日、今年の私のトーナメント第1戦目が終わりました。結果は2日間のトータルウェイト20lb13oz、76位で辛うじて賞金は獲得。
P1120046.jpg

今回は直前3日間の一番大事なプラクティスがボートのメカニカルトラブルでほとんど出来ず、最悪、参加出来ないかもとも思った大ピンチな状況でした。

プラクティス前半は油圧系統などそれなりに色々とメカニカルトラブルがあったのですが、その程度はいつものこと、なんとか修理したり、応急処置で対処していたのですが、プラクティスが詰めの段階に入る後半に致命的なトラブルに見舞われ、なんとか試合直前の半日間だけプラクティスが出来ました。

そのためプラクティスは広範囲をざっくり見てまわっただけで、具体的なパターンやエリアなどは一切無し…、何も見えない状況でした。特に試合前に強力な寒波に襲われたオキチョビ湖は23℃以上あった水温が一気に14℃まで落ちてしまい私がプラクティスをしていた期間とは大きく状況が変わってしまいました。
しかもプラクティス前半に目を付けていたエリアは前週に行われたトーナメントで船団になってしまい、とても次のトーナメントまでもたないような感じ、まぁ、そうなるであろうことは予想出来たのですが。

前日の数時間のプラクティスではほとんどバイトはなく、リミットの5匹すらヤバくないかな的状態。
しかも今回は史上最多?の226艇、452人の参加者、湖に掛かるプレッシャーも相当なものです。こうなるとバッティングも必至。もう守るしかないです、徹底的に守って手堅くまとめる作戦で行きました。

初日はスポーニングに向けてプールに入って残っている魚を丁寧に釣って11lb7oz、50位台からのスタート、頑張ればなんとか上位に絡める、2日目にも繋がるウェイトでしのぎました。
しかし、その夜の深夜またもや事件発生、就寝後、凄い頭痛で目が覚めたら、凄い悪寒、冷や汗と吐き気、2度ほど嘔吐してしまいました、その後はなんとか寝れてなんとか2日目も無事に出ることが出来ました。何たったんだろう、多分、疲れだと思いますが。

2日目はより上位を狙うために暖かくなって動き始めた魚を探して、手当たり次第、心当たりを廻りましたが4匹で止まってしまいました。弱気にになって昨日釣ったプールに戻るも、ベタ凪の影響なのか全く釣れず、なんとか5匹揃えただけでウェイイン。2日目は水温が上昇したにも関わらず9lb6ozとウェイトを落としてしまいました。なんとか賞金圏には留まることが出来たものの判断ミスでした。

さぁ、次はBassmaster Openがキシミーチェーンで開催されます。あまり時間が無いので、休む暇もなくキシミー湖に移動して練習中です。明日も頑張りますよ~!

テーマ:旧ブログ

釣りに行きたいです&大寒波到来の巻

2014-01-07 22:51:41

ここ数日はメカニカルトラブルに泣かされています。先日はパワーポールが動かなくなり、ホースをカットして帰るハメに、その後はハイドラリック・ジャックプレートのフルードのリーキング、続けてチルトラムからのフルードリーキング、そしてエアコンプレッサートラブル…もうここまで続くと何かあるのかなと思ってしまいます。しかし、どのトラブルも長く使っているといつかは必ず起こるトラブル、それがたまたま重なっただけと、前向きに考えてます。

なので実は先週からトーナメントが2日前に迫った今もほとんど釣りが出来てません、まぁ、今日から今シーズン一番強烈な寒波がここフロリダまで南下し、気温も5℃くらいまで下がってしまってますが。

コンプレッサーのトラブルが起こったのが土曜日、もう船外機が使えないので早く修理したいところですが、翌日の日曜日はマリンショップはどこも休み…なので釣りをしたいエリアのボートランプからボートを出して、エレキだけで釣り~。
P1110908.jpg
ちなみにコンプレッサーが壊れた当日は、ボートを出したところからかなり遠くで釣りをしていたため、最寄のボートランプまでなんとか自力で戻り、サウスカロライナから来たおじさんの車に乗っけて頂いてトラックとトレーラーを回送してきました、おじさんありがとう!

ちょっとだけ期待していたエリアですが、この日はサイズダウン、2lbサイズがMAXという結果でした。
P1110882.jpg

夕立がすぐそこまで迫ってきました、いつもならすぐにボートランプに戻って、さっさと帰りたいのですが、エレキしか使えないこの日はそうもいきません…。
P1110933.jpg
開き直って釣り続けましたよ…結果はご想像にお任せ。

月曜日は朝からボート屋さんに行きますが、案の定パーツの在庫が無いとのこと。想定の範囲なので最寄の大きな街でパーツの在庫を持っているところを探すと、ありましたよ!ここから車で片道2時間走ったフォート・マイヤーズに。
迷っている暇はないのでトラックを飛ばして買にいきました。
在庫を持っていたディーラーは想像以上に大きく、すばらしい在庫の山でした。オフショアボート相手の商売らしく、田舎のバスボート相手の商売とは桁が違います。このあたりはさすが海に囲まれたフロリダならでは、プレジャーボートのメッカともいうべきサウスフロリダを垣間見ました。
P1110962.jpg
ちなみに写真に写る巨大な雲の帯がこれから南下してくる寒冷前線の雲、東西に見渡す限り伸びたこの巨大な雲の帯迫ってくる様はちょっと怖いくらい。写真フォート・マイヤーズへの道中に撮ったのですが、この雲に飲み込まれた帰路は風が一気に強まり、気温もグングン低下、いつもながらこちらの劇的な気候の変化には驚かされます。

テーマ:旧ブログ