アーカイブ:「2018/5」 21 件

5月30日平村ガイド「フリックカーリー4,8ダウンショット、Iシャッドテール3,8キャロで半日で終了」

2018-05-30 21:27:02

 ゲストさんの都合により半日コースでスタートしたものの、昼前から土砂降りの雨となり、昼前からは釣りにならず。

 午前中にキャロとダウンショットで釣って、半日ということで各所を早いペースで回ってバイト少ないという感じでした。

truth  ブログ写真 2018/05/30

 午前のみの展開とあって、各スポットで粘る時間はいつもの半分。

 ゲストさんには、キャロの仕方をレクチャーして釣ってもらいました。

truth  ブログ写真 2018/05/30

 そろそろ梅雨という感じでしょうか?

 レインウェアーの性能が試されるシーズンがやってきました。

 事務所に戻ってレインウェアーを干して、防水スプレーを散布中。

カテゴリー: 琵琶湖

    

ガイド空き状況

平村尚也

6月 4(水) 5(木) 6(金) 10(火) 11(水) 16(月)

大熊一徳

4月 28(月)
5月 11() 13(火) 14(水) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 28(水) 30(金)
6月 1() 2(月) 3(火) 8() 9(月) 10(火) 11(水) 13(金) 15() 16(月) 17(火) 18(水) 19(木) 20(金) 23(月) 24(火) 25(水) 26(木) 28() 29() 30(月)

ビワマス

6月 1() 8() 15() 22() 29()

詳細・ご予約


5月29日平村ガイド「Iシャッドテール3,8、フリックカーリー4,8で52cmなど」

2018-05-29 22:39:56

 曇り空、そろそろ梅雨入りという季節になってきました。

truth  ブログ写真 2018/05/29

 昨日と同様に、やや風のある朝となり、朝からとりあえず1匹をキャッチしてもらう為にIシャッドテール3.8のキャロからスタート。

truth  ブログ写真 2018/05/29

 サクッと50アップが釣れたので、楽な展開になり、このあともキャロは普通に釣れる状況。

truth  ブログ写真 2018/05/29

 ゲストさんのIシャッドテールのピンクパール/クリアーシルバーに反応が良くてゲストさん連発。

truth  ブログ写真 2018/05/29

 ちょっとパターンを変えて、フリックカーリー4,8のダウンショットで。

truth  ブログ写真 2018/05/29

 ロッドはワイルドサイドST(ソリッド)63Lプラス

 

 このあと、再びキャロに戻して55クラスバラシなど3連続バラシで、アワセを見直してキャッチ。

truth  ブログ写真 2018/05/29

 キャロのアワセは巻き合わせが基本、ボート際までドラグは使わず、強烈に引いた場合にはロッドを曲げて耐えるだけでOKです。

 ラインが出ているので、その伸び幅が大きいからラインブレイクすることは希です。

 ドラグはボート際だけ使うのが良いでしょう。

 

 その後もキャロで。

truth  ブログ写真 2018/05/29

 Iシャッドテール3,8のピンクパール/クリアーシルバーがあまりに釣れることが判明。これゲストさん探すの大変じゃないかな?とちょっと心配ですが、売っていたら是非買っておいてください。

 フリックカーリー7,8のテキサス、フリックカーリー4,8のダウンショットでも釣って終了です。

truth  ブログ写真 2018/05/29

 ちなみに今日から瀬田川堰の放流量が100トンから59トンに変わりました。

 エビモの傾きがだんたん垂直になっており、トップが炸裂直前です。トップの準備もよろしくお願いいたします!

カテゴリー: 琵琶湖

    

5月28日平村ガイド「Iシャッドテール3,8、ネコシュリンプで56cm、50cm、40UP×9など」

2018-05-28 22:27:01

 朝から風があるのでIシャッドテール3,8でのキャロスタート。

truth  ブログ写真 2018/05/28

 ワイルドサイド(レジットデザイン)69Lプラスで楽々フッキング。

truth  ブログ写真 2018/05/28

 トルクで寄せて、キャロパターンは楽勝。

truth  ブログ写真 2018/05/28

 曇り、風と条件が揃っているのでイージー。

truth  ブログ写真 2018/05/28

 そして、もう一つキャロをイージーにしている要因がコレ。

truth  ブログ写真 2018/05/28

 北湖から流入するアユの群れ。

 これが入ると横方向のスイミングに反応が良くなります。

truth  ブログ写真 2018/05/28

 ゲストさんに56cm。

 その後もキャロはイージー。

truth  ブログ写真 2018/05/28

 このまま続けていれば2桁も。

truth  ブログ写真 2018/05/28

 ちょっとネコシュリンプも試して。

truth  ブログ写真 2018/05/28

 50アップも。

truth  ブログ写真 2018/05/28

 ネコシュリンプで跳ねてリアクションバイト。

truth  ブログ写真 2018/05/28

 ある程度釣ったので、瀬田川堰の放流量が100毎秒・立法メートル(㎥)となり、ウィードが立ってきたのでトップを試すためにラインをナイロンに巻き換え。

truth  ブログ写真 2018/05/28

 そろそろ出番かな~。

truth  ブログ写真 2018/05/28

 数時間やってみるもノーバイト。来週ぐらいがピークかな?

 という訳で、再びキャロに戻すと・・・。

truth  ブログ写真 2018/05/28

 やっぱり今はアユの多いレンジを横にスイミングさせると楽勝というのは変わりないようです。

 ただ、一日中キャロというのも???という感じなので、今日はトップで遊んでみましたが、本当の「遊び」で終わることに。仕事になったのは、キャロとネコシュリンプというオチでした。

カテゴリー: 琵琶湖

    
truth  ブログ写真 2018/05/28

5月28日大熊ガイド「57cm、49、48、47cmその他45up、40upその他ウォブルシャッドにて」


前年の同時期の釣り

5月24日平村ガイド「ネコシュリンプ・フリックカーリー7,8TX、フリックカーリー4,8DS等で2桁」

5月27日平村ガイド「フリックカーリー7,8TX,マルチウォブラーキャロで59cm、54cm、53cm、52cm、51cm、51cm含む50UP×6、49cm、48cm、45cm含む2桁」

5月31日平村ガイド「フリックカーリー7,8、ネコシュリンプで60,5CM,51CM,48CM×3,40UP含む2桁」

Recent posts

4月15日平村ガイド「4月前半の七色ダムガイド」

ここ数年は琵琶湖とダム湖でのガイドも再開しております。元々はダム湖でのガイドから...

4月2日平村ガイド「4月前半の琵琶湖」

4月の頭は琵琶湖でガイド。今年の春は2月、3月からの寒波が強く例年よりも季節の進...

3月30日平村ガイド「関東からの遠征のお客様」

3月最後の週末は関東からのゲストさん。毎年、春に来ていただいているのですが、いつ...

3月28日平村ガイド「3月後半の釣り」

【ブログとインスタ】最近は釣果の即時性はインスタでアップしております。ブログは長...

3月13日平村ガイド「通常ガイド業務」

今日から日本語OKやっぱり楽です。通常のガイド業務で、最近暖かくなってきたのと水...

3月10日平村ガイド「海外からのゲストとの釣り」

来日している海外からのゲストさんと今日は湖上へ。仕事上の色々なテストアイテムがあ...

1月18日平村ガイド「ヌーサリバーでマングローブジャック釣り」

 ちょっと更新が滞り、記憶を戻しながらの更新です。この日はヌーサリーバ...

1月16日平村ガイド「オーストラリア・レークモンデュランのバラマンディ釣り2日目」

引き続き、レークモンデュランでのバラマンディ。昨日は炸裂したので、今日はどうなる...

1月13日平村ガイド「オーストラリア・レークサマーセットのオーストラリアンバス釣り」

再び釣りの生活に戻って、サマーセットでのオーストラリアンバス釣りへゲストさんと現...

Categories

Archive

2025年 4月 (3) 2025年 3月 (3) 2025年 2月 (1) 2025年 1月 (9) 2024年 12月 (15) 2024年 11月 (16) 2024年 10月 (24) 2024年 9月 (21) 2024年 8月 (3) 2024年 7月 (7) 2024年 6月 (15) 2024年 5月 (1)
More..
2024年 4月 (19) 2024年 3月 (18) 2024年 2月 (6) 2024年 1月 (12) 2023年 12月 (11) 2023年 11月 (21) 2023年 10月 (24) 2023年 9月 (22) 2023年 8月 (6) 2023年 7月 (17) 2023年 6月 (22) 2023年 5月 (2) 2023年 4月 (9) 2023年 3月 (20) 2023年 2月 (5) 2023年 1月 (15) 2022年 12月 (3) 2022年 11月 (4) 2022年 10月 (6) 2022年 9月 (4) 2022年 8月 (5) 2022年 7月 (4) 2022年 6月 (7) 2022年 5月 (5) 2022年 4月 (11) 2022年 3月 (12) 2022年 2月 (2) 2022年 1月 (6) 2021年 12月 (16) 2021年 11月 (21) 2021年 10月 (23) 2021年 9月 (20) 2021年 8月 (22) 2021年 7月 (23) 2021年 6月 (21) 2021年 5月 (17) 2021年 4月 (14) 2021年 3月 (21) 2021年 2月 (7) 2021年 1月 (10) 2020年 12月 (16) 2020年 11月 (20) 2020年 10月 (24) 2020年 9月 (21) 2020年 8月 (25) 2020年 7月 (25) 2020年 6月 (18) 2020年 5月 (4) 2020年 4月 (5) 2020年 3月 (23) 2020年 2月 (8) 2020年 1月 (17) 2019年 12月 (15) 2019年 11月 (16) 2019年 10月 (18) 2019年 9月 (20) 2019年 8月 (20) 2019年 7月 (23) 2019年 6月 (21) 2019年 5月 (23) 2019年 4月 (25) 2019年 3月 (22) 2019年 2月 (10) 2019年 1月 (9) 2018年 12月 (17) 2018年 11月 (18) 2018年 10月 (21) 2018年 9月 (21) 2018年 8月 (17) 2018年 7月 (19) 2018年 6月 (24) 2018年 5月 (21) 2018年 4月 (27) 2018年 3月 (20) 2018年 2月 (7) 2018年 1月 (8) 2017年 12月 (17) 2017年 11月 (21) 2017年 10月 (16) 2017年 9月 (22) 2017年 8月 (20) 2017年 7月 (20) 2017年 6月 (23) 2017年 5月 (18) 2017年 4月 (24) 2017年 3月 (21) 2017年 2月 (11) 2017年 1月 (11) 2016年 12月 (17) 2016年 11月 (21) 2016年 10月 (16) 2016年 9月 (17) 2016年 8月 (22) 2016年 7月 (23) 2016年 6月 (22) 2016年 5月 (17) 2016年 4月 (25) 2016年 3月 (24) 2016年 2月 (3) 2016年 1月 (12) 2015年 12月 (19) 2015年 11月 (23) 2015年 10月 (19) 2015年 9月 (22) 2015年 8月 (23) 2015年 7月 (23) 2015年 6月 (28) 2015年 5月 (25) 2015年 4月 (29) 2015年 3月 (23) 2015年 2月 (11) 2015年 1月 (10) 2014年 12月 (9) 2014年 11月 (21) 2014年 10月 (23) 2014年 9月 (18) 2014年 8月 (21) 2014年 7月 (25) 2014年 6月 (28) 2014年 5月 (29) 2014年 4月 (30) 2014年 3月 (20) 2014年 2月 (9) 2014年 1月 (14) 2013年 12月 (16) 2013年 11月 (20) 2013年 10月 (19) 2013年 9月 (24) 2013年 8月 (28) 2013年 7月 (28) 2013年 6月 (30) 2013年 5月 (28) 2013年 4月 (30) 2013年 3月 (19) 2013年 2月 (8) 2013年 1月 (10) 2012年 12月 (16) 2012年 11月 (21) 2012年 10月 (22) 2012年 9月 (26) 2012年 8月 (29) 2012年 7月 (29) 2012年 6月 (23) 2012年 5月 (23) 2012年 4月 (27) 2012年 3月 (20) 2012年 2月 (6) 2012年 1月 (13) 2011年 12月 (18) 2011年 11月 (16) 2011年 10月 (27) 2011年 9月 (23) 2011年 8月 (28) 2011年 7月 (27) 2011年 6月 (28) 2011年 5月 (31) 2011年 4月 (26) 2011年 3月 (18) 2011年 2月 (13) 2011年 1月 (7) 2010年 12月 (16) 2010年 11月 (18) 2010年 10月 (21) 2010年 9月 (24) 2010年 8月 (25) 2010年 7月 (22) 2010年 6月 (26) 2010年 5月 (26) 2010年 4月 (26) 2010年 3月 (22) 2010年 2月 (5) 2010年 1月 (10) 2009年 12月 (16) 2009年 11月 (17) 2009年 10月 (23) 2009年 9月 (23) 2009年 8月 (23) 2009年 7月 (26) 2009年 6月 (24) 2009年 5月 (27) 2009年 4月 (25) 2009年 3月 (18) 2009年 2月 (13)

RSS1.0

Sponsors

ハヤブサ
Xブレイド
ジャッカル
レジットデザイン
ワイドルサイド
K.T.F
タレックス
シマノ

Link

琵琶湖遊漁船業協会
ルアーニュースTV 琵琶湖リサーチTV
琵琶湖情報 Brush

スポンサー(プローモーション・PR)

  • ロッド・レジットデザイン
  • リール・シマノ
  • リールパーツ・KTF
  • ルアー・ジャッカル
  • ライン・xbraid (YGKよつあみ)
  • フック・ハヤブサ
  • 偏光グラス・TALEX(タレックス)